監視艇「潮風」体験乗船会 稲毛ヨットハーバー

スポーツ教室のご案内 主催事業

稲毛ヨットハーバー・監視艇「潮風」体験乗船会

教室名 稲毛ヨットハーバー・監視艇「潮風」体験乗船会
実施種目

監視艇「潮風」
023

内容

稲毛ヨットハーバーの監視艇「潮風」に乗り込んで、千葉港から幕張沖を見学します。
いつもと違う千葉市の魅力を、見つけてみませんか?

実施日時

第1回 7月22日(月曜日)
第2回 7月29日(月曜日)
第3回 8月  5日(月曜日)
第4回 8月19日(月曜日)
第5回 8月26日(月曜日)
第6回 9月  2日(月曜日)
第7回 9月  9日(月曜日)

  時間  13:30~15:00

※上記日程は、都合により予告なく変更、又は中止する場合がございます。

申込期間

第1・2回 6月 6日(木)~ 19日(水)
第3・4回 7月 1日(月)~ 14日(日)
第5~7回 8月 1日(木)~ 14日(水)

開催場所 稲毛ヨットハーバー
参加対象 小学生と保護者
定員 各回4名(申込多数の場合は抽選)
参加費

1名 600円(保険代を含みます)

服装 ・動きやすい服装(船の走行中は、冷房の効いた船のキャビンに座っていただきます)
・運動靴やスニーカー等のゴム底の滑りにくい靴
 ※サンダルやクロックス、つま先やかかとの出る靴等は不可
申込方法

 申込期間内に申込先へ、Eメール又は往復はがきで、お申込みください。

 ①「海洋教室 監視艇「潮風」体験乗船会」
 ②開催日(参加希望日) 
 ③子どもと保護者の氏名
  ※4名分まで受付いたします。
  ※③以降の氏名・住所等は、申込まれる方全員分を明記してください。
 ④子どもと保護者の年齢・学年 
 ⑤住所 
 ⑥電話番号

    ※上記①~⑥を記入してください。
 ※メール申込アドレスに、抽選結果・参加案内等を返信します。
 ※往復はがき申込の場合、返信用にあて先を記入してください。
 ※からのメールを受信できるように設定してください。

申込・問合せ先 〒261-0012 千葉市美浜区磯辺2-8-1
稲毛ヨットハーバー ℡043-279-1160
Eメールアドレス 
※火曜日休館
持ち物 ・飲み物(ペットボトルや水筒の容器のもの)※食べ物は禁止です。
・眼鏡・サングラス・帽子には、落下防止用のバンド等を付けてください。
・カメラ・ビデオ等は個人の責任・管理で、モーターボートに持ち込むことができます。
・船酔いの恐れのある方は、事前に酔い止めの服用をお願いします。
注意事項 ・マスクの着用については個人の判断でお願いいたします。
・体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
・中止の場合は、当日の12時00分までに電話にてご連絡いたします。
・駐車場(1回500円)、シャワー(1回100円)、コインロッカー(100円)を ご利用になる場合は、別途料金がかかります。
駐車場がその日の状況により満車の場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
その他 主催者にて写真撮影を行い、広報として情報誌・ホームページ等に掲載する場合もあります。報道機関や主催者の許可した業者が撮影を行い、テレビ放映や新聞・雑誌・インターネット等に掲載される場合もあります。予めご了承ください。

PAGE TOP