稲毛ヨットハーバー各種利用許可申請に係る申請手続き及びお支払い方法について 2015.9.4
稲毛ヨットハーバーご利用のお客様へ
平素は、当施設をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
平成28年度からの稲毛ヨットハーバー各種利用許可申請(期間利用分)に係る申請手続き及びお支払方法について、下記のとおりとさせていただきますのでお知らせいたします。
1.対象
すでに平成27年度利用許可申請手続き(1年間)を完了されているお客様。
【ヨット陸置き・縦置き・ボードセール保管ラック・船具ロッカー利用】
2.内容
①利用許可申請書を必ずご提出ください。
※利用許可期間は平成28年3月31日までです。引続き平成28年4月1日~平成29年3月31日までご利用希望の場合は、平成28年4月1日までに利用許可申請書をご提出いただくこととなります。利用許可申請書の提出がない艇または物品に対して当施設は保管を認めません。
②納期限日までにご利用料金のお支払いがない場合、年利5%の遅延損害金が付加されます。
③ご利用料金の納付がないまま納入期限日から3ヶ月を経過した場合は、直ちに利用許可が無効となり保管物は処分させていただくこととなります。この場合、当施設に保管していた期間の利用料金【遅延損害金含む】及び処分費用をご請求させていただきます。
4.料金ならびに納期限日
遅延損害金計算式:利用料金(1年間)×0.05(利率5%)/365(日)=a
a×指定納付期日翌日から延滞した日数
艇陸置場利用料
下表は消費税込み
区 分 | 1年間(割引料金) 4月30日までに 納入のとき |
1年間 5月31日までに 納入のとき |
【参考】 遅延損害金付加額 8月31日納入時 |
4メートル以内の艇 | 111,240円 | 115,680円 | 117,060円 |
4メートルを超え 5メートル以内の艇 |
148,330円 | 172,200円 | 174,316円 |
5メートルを超え 6メートル以内の艇 |
210,120円 | 222,960円 | 225,720円 |
縦置ラック利用料
区 分 | 1年間(割引料金) 4月30日までに 納入のとき |
1年間 5月31日までに 納入のとき |
【参考】 遅延損害金付加額 8月31日納入時 |
4メートル以内の艇 | 66,740円 | 69,480円 | 70,308円 |
4メートルを超え 5メートル以内の艇 |
88,990円 | 103,200円 | 104,488円 |
ボード・セール保管ラック使用料
区 分 | 1年間(割引料金) 4月30日までに 納入のとき |
1年間 5月31日までに 納入のとき |
【参考】 遅延損害金付加額 8月31日納入時 |
58,850円 | 70,560円 | 71,388円 |
船具ロッカー使用料
区 分 | 1年間(割引料金) 4月30日までに 納入のとき |
1年間 5月31日までに 納入のとき |
【参考】 遅延損害金付加額 8月31日納入時 |
小型船具ロッカー | 6,460円 | 6,960円 | 7,042円 |
大型船具ロッカー | 9,060円 | 9,840円 | 9,932円 |
5.遅延損害金について ※遅延損害金は6月1日以降発生します。
6.物品処分を当施設が行なった場合の費用
(下記費用は最大値を示しており、処分艇の大きさにより金額は変動します。)
ヨット1艇につき 70,000円
ボード保管ラック一式 35,000円