[募集終了]稲毛ヨットハーバー「市民の日記念行事 クルーザーヨット体験会」

スポーツ教室のご案内 主催事業

稲毛ヨットハーバー 市民の日記念行事 クルーザーヨット体験会

教室名

市民の日記念行事 クルーザーヨット体験会

内容

市民の日協賛行事としてクルーザーヨット体験会を開催します。ベテランセーラーが操船する大型ヨットに乗船し、稲毛ヨットハーバー沖をクルージングします。

実施日時 2023年10月14日(土)
【午前の部】 10:00~11:45(集合:9:45)  
【午後の部】 13:00~14:45(集合:12:45)
申込受付期間

9月25日(月)~9月28日(木)

開催場所

稲毛ヨットハーバー

参加対象 千葉市内在住の小学生以上の方
※小学生は保護者の同乗が必要です(保護者 1 名につき小学生2名まで)
定員

各回 31人(電話にて申込。申込多数の場合は抽選)

参加費

1人 1,000円(保険代を含みます)

申込方法

申込受付期間(火曜の休館日を除く)10時から16時の間に電話にて下記事項をお伝えください。

①10月14日クルーザーヨット体験会
②希望の部(午前または午後)
③住所 ④氏名 ⑤年齢 ⑥電話番号

お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
申込受付期間終了後に抽選を行いますので、当選された方のみ、お電話にてご連絡させていただきます。

申込・問合せ先

〒261-0012 千葉市美浜区磯辺2-8-1
稲毛ヨットハーバー ℡043-279-1160 *火曜日休館

服装

・動きやすい服装(体を冷やす海風や飛沫、強い日差しをさえぎることのできるウィンドブレーカー等の長袖の上着と長ズボン)
・雨(大雨でなければ)でも開催しますので、その場合は雨具をご用意ください。(傘は禁止です、カッパ等はパンツタイプのものが望ましいです)
・運動靴やスニーカー等のゴム底の滑りにくい靴(サンダルやクロックス、つま先やかかとの出る靴等は不可)
・眼鏡・サングラス・帽子には、落下防止用のバンド等を付けてください。

持ち物

 ①着替え ②健康保険証(怪我等をした時のため) ③飲み物(ビン・缶の容器は不可) ④船酔いをする方は酔い止めを事前に服用 ※食べ物は禁止です。

注意事項 ・マスクの着用については個人の判断でお願いいたします。
・体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
・雨天でも実施しますが、荒天の場合には中止となることがあります。(中止の場合は、当日開始時間の1時間前までに電話にてご連絡いたします)
・駐車場(1回500円)、シャワー(1回100円)、コインロッカー(100円)
をご利用になる場合は、別途料金がかかります。
駐車場はその日の状況により満車になる場合があります。時間に余裕をもってお越しください。
その他  主催者にて写真撮影を行い、広報として情報誌・ホームページ等に掲載する場合もあります。報道機関や主催者の許可した業者が撮影を行い、テレビ放映や新聞・雑誌・インターネット等に掲載される場合もあります。予めご了承ください。