運営協力イベント
●『第4回千葉市オープンボッチャ大会』の開催概要
⇨【競技部門】予選リーグ組み合わせ表   
⇨【レク部門】リーグ組み合わせ表
| 行事名 | 第4回千葉市オープンボッチャ大会 | 
| 期日 | 令和6年1月6日(土) 10:00~17:00 | 
| 主催 | 千葉市オープンボッチャ大会実行委員会 | 
| 開催場所 内容
 |  
 会場:千葉ポートアリーナ (千葉市中央区問屋町1-20)  【募集部門】【競技部門】優勝を目指して日頃の練習の成果を競い合います
 ①障害の有無を問わず、小学生以上で、ボッチャの大まかなルールを理解している方
 ②1チームの人数は3名から5名とする(1エンド3名の選手で試合を行います)
 ≪試合方式≫
 ・予選リーグ2エンドマッチ(4チーム総当たり戦)
 ・決勝トーナメント4エンドマッチ(各リーグ1位のチームが進出)
 ・コートサイズ:正規コートサイズ(幅6m×奥行12.5m)
 【レク部門】勝敗にかかわらずレクリエーションとしてみんなで楽しみます①障害の有無や経験を問わず、ボッチャを楽しみたい方(保護者同伴の場合、未就学児の参加も可能です)
 ②1チームの人数は3名から5名とする(1エンド3名の選手で試合を行います)
 ≪試合方式≫
 ・リーグ2エンドマッチ(5チーム総当たり戦)
 ・コートサイズ:正規コートサイズ(幅6m×奥行12.5m)
 【募集チーム数】競技部門:56チーム
 レク部門:32チーム
 ※申し込み多数の場合は抽選を行います
 【応募資格】・参加者全員以下の①~②のいずれかに該当すること
 ①千葉市在住・在勤・在学 ②千葉県内在住
 ・小学生以上(レク部門については保護者同伴の場合、未就学児の参加も可能です。
 【申し込み方法】令和5年11月8日(水)から令和5年11月30日(木)までに専用フォームから申し込みとなります。
 ・パソコンから https://forms.gle/1m1GryGetnKmVePm8
 ・スマートフォンまたはタブレット端末から
 
  必要事項を入力いただき送信をお願いいたします。お申し込み後、フォームからの自動返信メールが届きます。
 メールが届かない場合はお手数ですが事務局までご連絡ください。
 事務局:050-1808-3774 (電話受付平日10:00~18:00)
 E-mail:info@chibacity-open-boccia.com
 ※複数チームで申し込む場合は、チームごとにお申し込みください。
 ※参加予定選手の選手名をご入力ください。(選手3名~5名)
 申し込み後、選手の入れ替えを行う場合は事務局までご連絡ください。
 ※応募多数の場合は、抽選にて参加チームを決定します。
 抽選となった場合の抽選日や抽選結果の連絡方法については、後日ホームページにてお知らせいたします。https://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/sports/o-punnbottya4.html
 
 抽選を実施しない場合は12月1日(金)17:00までに出場決定チームにご連絡いたします。
 | 
| 参加 注意事項
 | ・お申し込み、ご参加は無料です。・本フォームからお申し込みいただいた段階では出場は決定いたしません、応募多数の場合は抽選となります。
 ・参加チーム決定後、メンバー表をご提出いただきます。
 ・イベントの内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 ・天候、社会情勢等により止むを得ず本イベントを中止する場合がございます。予めご了承ください。
 ・主催者が記録として写真や動画の撮影を行います。これらの素材は主催者の広報活動に使用します。
 また、取材があった際には、画像掲載、映像放映される場合がありますので、予めご了承ください。
 ・お申し込みに際して取得した個人情報は、本イベントに関するご連絡に必要な場合以外使用しません。
 | 
| 問合せ先 | 第4回千葉市オープンボッチャ大会運営事務所TEL 050-1808-3774(平日10:00~18:00)
 E-mail:info@chibacity-open-boccia.com
 |